【現在コロワクアセンション例356件★中止の嘆願書】
おはようございます♪本日も黄泉の国から
源泉の3次元の夢の世界に舞い戻ってきた
ベジ母ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
厚生労働省の発表によればワクチン接種後の
死亡者数は6月18日時点で356件になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コロナワクチンが開始された2月17日から6月18日の122日間の
接種後の死亡報告例は356例です!
それに対して平成30年10月1日から平成31年4月30日まで
(以下「平成30年シーズン」という。)に報告さ れた
インフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告によれば
平成30年シーズンでの死亡報告例は3例です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いかがでしょうか?この数字を見ただけでも
インフルワクワクに比べてコロナワクワクは
死亡率が異常に高いですよね・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
接種回数もだいぶ増えてきましたね・・・
実際はここから更に接種者の母数が増えて
来るでしょうから一体どのくらいの死亡例が
出て来てしまうのでしょうか?
いつものように検証してみましょう♪
母集団に関してインフルワクワクとコロナワクワクを
政府の数字で比較して換算してみると・・・
6月13日時点ではコロナワクチンの死亡者報告は
277件/40,385,350回となっています。
(こちらの277件には6月14日~18日までの報告分を
含んでいません。)
一方インフルワクチンは
3件/52,511,510回となっています。
もしコロナワクチンが今のペースでの死亡率を保ったまま
インフルワクチンと同じ回数接種されたとすると
予想死亡報告数は・・・
約360件/52511510回となりますので
インフルワクチンに比べてコロナワクチンの
死亡率は実に120倍になります!!
※実際の死亡者数が356件なので
6月18日時点で、平成30年シーズンのインフルエンザの
予防接種回数にほぼ近づいているのかもしれないですね。
この数字を見ていかがでしょうか?
インフルエンザワクチン比べて死亡率が120倍も高い
コロナワクチンは本当に絶対安全と言い切れるのか?
これはあくまで政府の正式な文書を参考にした数字です・・・
実際には、因果関係が分からないと言って報告されない
ケースもあるでしょうから、実態はこの数字どころでは
ない可能性もあるのです・・・あなたも是非、以下の
厚生労働省の資料を比較してインフルワクワクと
コロナワクワクの危険性の違いを調べてみて下さいませ!
何事も自分で調べる事が大切です(^^)
★参考資料:
平成30年シーズンインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について
~お知らせ~
以下高橋徳先生より
本日より『新型コロナワクチン接種中止』
一般の方々からの同意を募ります。
同意フォーム:https://bit.ly/3vWgSum
よろしくお願いもうしあげます。
発起人:
高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授)
池田としえ(日野市議会議員)
谷本誠一(呉市議会議員)
記者会見の模様です💖
~お知らせ2~
こちらのワークショップはご好評につき満席となりました♪
心より感謝致します。また要望がございましたら
開催したいと思います。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します✨
何件か次回開催のご要望を頂いております!心より感謝しております!
↓
〜開け松果体!血液観察ワークショップ〜
■■メラトニンレベルUP!瞑想習慣で松果体を活性化■■
引き算の瞑想体験1週間付
今回は松果体を活性化する瞑想方法の
オリエンテーション2回と1週間の瞑想のご案内付きです!
(オンライン)でお受け頂けますImage may be NSFW.
Clik here to view.
※今回ご案内する引き算の瞑想はストレスの
原因を根本からなくす根治療法の瞑想方法です!
ストレスが減っていくことで、心が満たされ
食事のコントロールもしやすくなります。。。
血液観察でご自身の食生活の改善ポイントが
分かれば、引き算の瞑想が改善の実践を
強力にサポートしますImage may be NSFW.
Clik here to view.
◆引き算の瞑想効果の論文: