Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1787

癌の詳細な発生の秘密知ってた?

🌷いつも遊びにいらしていただきありがとうございます!
 

🌷023年版プロフィールリライトしました♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

🌷スピ系歯医者ストーリーの掲載を始めました!

あの時の私の気持ちを子供たちが知って
彼らが笑ってくれたら嬉しい!

そんな思いで綴っていきます♪

 

【医院を一件潰したスピ系歯医者20年物語】

01話「まさかの殺意?辛酸舐めた勤務医時代」


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

*〜〜**〜〜**〜〜**〜〜**〜〜*

 

ある精神的な葛藤が脳の特定の部位に
黒点を生じさせそのことが引き金となって
脳の対応する部位の癌が引き起こされる。

そんなドイツのハマー医師の
癌やその他の病気に対する理論は
本当に興味深いので、

引き続きハマー医師の療法
German New Medicine®を
紹介しているHPページの
記事を抜粋してご紹介します♪

癌は心理的な葛藤が主な原因。
カンジダや結核菌はたんなる
病原菌でなく、がん細胞などの
身体にとって不要な細胞の
ごみを処理する体内共生微生物。etc

一般的には食事などを介して
毒を摂取する事が癌の主要な
原因だという説もありますが、
ハマー医師の理論によれば

外から毒を摂取すると
毒の対処に追われて体が
弱るのでエネルギーが奪われ
枯渇しますが、、、

でもこれは病気の真の原因ではなく
副次的に癌などの回復を
邪魔する因子に過ぎない。

とにかく、そんな画期的な考えに
眼からうろこでした~。。。
チョイっと長いですがね…💦💦💦
 

 

*〜〜**〜〜**〜〜**〜〜**〜〜*

 

🌷癌の詳細な発生の秘密
 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

🌸イントロダクション

1978年8月18日、当時ドイツ・ミュンヘン大学腫瘍クリニックの内科医長であったライク・ゲアード・ハマー医学博士は、息子ダークが狙撃されたという衝撃的な知らせを受けることになります。ディルクは1978年12月に亡くなった。その数ヵ月後、ハマー博士は精巣ガンと診断された。それまで深刻な病気とは無縁だった彼は、自分の発病が、息子を失った悲劇と直接関係しているのではないかとすぐに察知した。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
(ハマー博士)

息子の死と自分のがん体験をきっかけに、ハマー博士はがん患者の病歴を調べるようになった。すると、患者さんたちは皆、自分と同じように、がんになる前に何か特別なストレスを感じるエピソードを持っていることがわかった。心と体のつながりというのは、意外と知られていない。

 

ガンやその他の病気は、トラウマになるような出来事が先行することが多いということは、すでに数多くの研究で明らかになっていた。しかし、ハマー博士はさらに一歩踏み込んだ研究を行った。

 

身体のあらゆる事象は脳からコントロールされているという仮説を立て、患者の脳をスキャンし、医療記録と比較したのである。その結果、ガンだけでなく、あらゆる病気が脳の特定の部位からコントロールされ、非常に特殊で識別しやすい「葛藤ショック」と関連していることを発見した。

ハマー博士は、この発見を「新医学の5つの生物学的法則」と呼ぶようになった。この生物学的法則は、どんな患者のケースにも適用でき、病気の原因、発症、自然治癒のプロセスについて全く新しい理解を提供するからである。
ハマー医師の療法はGerman New Medicine®(GNM)という名づけられています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


1981年、ハマー博士は、自分の研究論文を、テュービンゲン大学医学部に発表した。しかし、今日に至るまで、同大学は、ハマー博士の研究を拒否している。これは、大学の歴史上、前例のないケースで、医学界でも、彼の発見を認めようとしない。

ハマー博士は論文を提出した直後、研究を放棄するか、大学の診療所での契約更新を放棄するかという通告を受けた。そして、1986年、ハマーは、医師免許を剥奪された。しかし、その後も彼は医師の仕事を続けた

ハマー博士は、25年以上にわたって、特にドイツとフランスの当局から迫害を受けてきた。1997年にスペインに亡命し、研究を続けながら、「彼の研究」を認めてもらうために闘い続けている。


🌸病気の起源は脳にある

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ハマー博士は、「あらゆる病気は、個人を完全に打ちのめす葛藤ショックによって引き起こされる」という(第一生物法則)を発見しました。ハマー博士は、息子の名前を取って、この予期せぬストレスのかかる出来事を「ダーク・ハマー症候群」(DHS)と名付けました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

心理学的に言えば、DHSは、私たちの過去の経験、脆弱性、個人の認識、価値観、信念によって条件付けられる、非常に個人的な出来事に起因します。しかし、DHSは単なる心理的なものではなく、むしろ生物学的な葛藤であり、私たちの進化の歴史をも理解する必要があります。

例えば、巣や縄張りの突然の喪失、子孫の喪失、仲間や群れとの別れ、予期せぬ飢餓の脅威、死の恐怖など、動物はこうした生物学的衝撃を自然界で実際に体験します。

 

人間社会においては、こうした生物学的な葛藤を人間社会での生活に移し替えた意味でも経験しています。例えば、男性は家や職場を突然失ったときに「縄張り喪失葛藤」を体験します。

また、女性は「巣の一員」の健康を心配する「巣心配葛藤」を、予期せぬ離婚や病院に運ばれたときに「見捨てられ葛藤」を、子供は母親が仕事に戻ることを決めたときや両親が離婚したときに「分離葛藤」を経験することがよくあります。

 

ハマー博士は、何千枚もの患者の脳CTと病歴を分析した結果、DHSが発生した瞬間、脳の特定の場所にCTスキャンでシャープなリング状の「病変」を引き起こすことを発見しました。
 

※1989年にドイツのCTスキャナーのメーカー、シーメンスはこのリング形成が機器の誤作動ではないことを証明しました。

葛藤の衝撃を受けた脳細胞は、その衝撃を対応する臓器に伝え、臓器は特定の、予測可能な変化を示します。特定の葛藤が特定の脳部位と不可分に結びついているのは、私たちの進化の過程で、脳の各部位が生存を脅かす葛藤に即座に反応するようにプログラムされていたからです。

 

古い脳(脳幹と小脳)には、呼吸や食事、生殖など基本的な生存プログラムがコード化されていますが、「新しい脳」(大脳髄質と大脳皮質)には、縄張り争い、分離の争い、アイデンティティーの争い、自己評価の争いなど、より高度なテーマがコード化されています。

また、臓器が葛藤に対して、腫瘍の増大、組織のメルトダウン、機能障害などの反応を示すかどうかは、その臓器が由来する胚芽層によって決まる(第3の生物法則)ため、ハマー博士の医学研究は、発生学と固く結びついています。



GNMの「腫瘍の発生システム」は、肺、肝臓、結腸、前立腺、子宮、角質皮膚、胸膜、腹膜、心膜、乳腺などの内胚葉または旧中胚葉に由来する「旧脳」を制御する臓器が、対応する心理的葛藤が発生すると同時に、常に細胞増殖を起こすことを示しています。したがって、これらの臓器の腫瘍は、心理的葛藤の活動期にのみ発症します。

例えば、肺がんを例にとると、 肺がんに関連する生物学的葛藤は「死の恐怖の葛藤」です。生物学的にみれば、死の恐怖は呼吸ができなくなることと同じです。死への恐怖のショックで、呼吸を司る肺胞細胞が瞬時に増殖し、肺腫瘍を形成します。

しかし、この肺細胞の増殖は、決して無意味なものではなく、肺の容量を増やすことで生体の生存確率を高めるという、極めて明確な生物学的目的をもっています。

ハマー博士の脳スキャン分析によると、肺がん患者は全員、脳幹の対応する領域に明確な標的リングの配置を示し、患者はがん発症前に予期せぬ死のパニックに見舞われていたことが判明しました。

ほとんどの場合、死の恐怖は、がん診断のショックによって引き起こされ、本人が「死の宣告」として体験したものであった。喫煙は減少傾向にあることから、謎の多い肺がんの増加に新たな光が当てられ、喫煙が肺がんの真の原因であるのか?について今後問われるべきでしょう。

また、腺性乳がんは、ハマー博士の発見によれば、「母子」またはパートナーへの心配」のいずれかの心理的な葛藤の結果であるそうです。これらの葛藤は、乳腺を司る部位の「古い脳」に常に影響を与えます。

女性は、自分の子供が突然怪我をしたり、重い病気になったりすると、母子杞憂葛藤を起こすことがあります。葛藤-活性ストレス期には、乳腺の細胞は絶えず増殖し、腫瘍を形成します。細胞増殖の生物学的な目的は、苦しんでいる子孫のためにより多くのミルクを提供できるようにすることであり、それによって治癒を早めることです。

 

人間も哺乳類も、女性は皆、このような古くからの生体反応プログラムを持って生まれてくるのです。ハマー博士の多くのケースによると、母乳育児をしていない女性でも、愛する人(子供、病気の親、親しい友人)の幸福を執拗に心配することから、乳腺に腫瘍が発生することが分かりました。

肺がんや乳がんについて述べたことは、「古い脳」に由来する他のすべてのがんにも同様に当てはまります。それぞれ、特定の葛藤ショックが引き金となって、「重要な生物学的特別プログラム」(第5の生物学的法則)が作動し、生体が日常的な機能を上書きして緊急事態に物理的に対処するのです。葛藤の種類ごとに、特定の生物学的プログラムが調整される脳の伝達経路が存在します。

 

旧脳から制御される臓器が、葛藤活動期に腫瘍の増殖を起こすのに対し、大脳(大脳髄質と大脳皮質)から制御されるすべての臓器はその逆です。

 

胚芽層に関しては、大脳から指令されるすべての器官と組織(卵巣、睾丸、骨、リンパ節、表皮、子宮頸部の内壁、気管支、冠状動脈、乳管など)は外胚葉または新中胚葉に由来しています。

葛藤が起こった瞬間、生物学的に対応する臓器は細胞を変性させます。例えば、卵巣や精巣の壊死、骨粗鬆症、骨癌、胃潰瘍などは、人が関連する葛藤に関して精神的苦痛を感じている時にのみ起こる症状です。当然のことながら、組織の喪失は生物学的な意味を持ちます。

例えば、乳管内膜の組織を例にとってみましょう。乳管内膜の扁平上皮は、乳汁分泌腺よりかなり遅れて発達したため、この若い組織は、脳の若い部分、すなわち大脳皮質に制御されています。
 

乳管内膜の生物学的葛藤は、「我が子(あるいはパートナー)が乳房から引きちぎられた」ように感じる「分離葛藤」です。哺乳類のメスは、自分の子供がいなくなったり、殺されたりすると、このような葛藤を抱くことがあります。

 

その葛藤に対する自然な反射として、乳管内部の組織が潰瘍化し始めます。その結果乳管が大きくなると、使われなくなった乳汁が排出されやすくなり、乳房内で滞ることがなくなります。つまり乳房内の組織がなくなるのは乳管の直径を大きくするためです。

女性の脳には、このような生体反応がプログラムされているのです。女性の乳房は、生物学的に言えば、思いやりと養育の代名詞です。だから女性は、思い入れのある大切な人との予期せぬ別れをきっかけに、このような葛藤に悩まされます。葛藤活性期には、時折乳房が軽く引っ張られる程度で、身体的な症状はほとんどありません。
※葛藤活動期には腫瘍の増殖を起こしません。

 

 

🌷元記事:

 

 

*〜〜**〜〜**〜〜**〜〜**〜〜*

 

さて、チョイっと長くなってきたので
続きは次回にします☺
(ご興味ある方がいらっしゃればですが…笑)

 

それにしても死の恐怖が医療の「癌の宣告」が原因になっているとは、何とも皮肉なことですね…💦
最近占いがマイブームになっているのですが、生死は占いでは扱ってはいけない事になっていますが、医療の現場ではそれは合法です…Image may be NSFW.
Clik here to view.
びっくり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
びっくり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
びっくり


そして、この様な研究が公式には認められないと言う所がなんとも残念な所ですね…。
個人的には、千島学説を思い出しました。

それでは長い記事をお読みいただき
ありがとうございました!!

 

この後も素敵な週末をお過ごし下さいませ🌷

 

 

*〜〜**〜〜**〜〜**〜〜**〜〜*

 

🌷お知らせ

 

ともりんは訪問診療の他に心身を
リセットするコーチングや瞑想会を行っています。
仕事、子育て、介護などで不自由を
感じているあなたのサポートを
したいと2023年も色々と計画してます♪
 


★現在kindleストアで販売中の著書
「なぜ血がきれいな子は虫歯にならないのか?」
無料プレゼント!


★この本がお子さんの虫歯予防だけでなく
コロナ時代を生きるあなたや
大切なご家族の健康を守る為に
役立てば、とても嬉しいです✨

 

★さらにアンケートにお答え頂くと
ラマナマハルシの教えと最新のNLPを
融合させた、ホールネスワーク瞑想の
ワークシートと誘導瞑想音源をプレゼント!


Image may be NSFW.
Clik here to view.


★LINEのご登録でお受け取り頂けます♪
※公式ラインでは不定期にはなりますが、
瞑想会やワークショップ、体験セッション等の
ご案内もしております。
宜しければ是非ご登録下さいませ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
友だち追加

 

 

★ブログランキングに参加しています
宜しければ清き一票をポチっとお願いします!
↓↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 健康ブログ 1日1食・1日2食健康法へ

↑↑
★ともりんのブログは今何位?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1787

Trending Articles