Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1787

お母さん怖がらなくって良いよ♪不食実験は親孝行?

お母さん怖がらなくって良いよ💕不食実験は親孝行?

(写真:本日クローゼットから出てきた息子が
少6の時の作品・今日のテーマに相応しいので採用✨)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

本日は脳梗塞の後遺症が残る

母の所に行って来ました。
母は左手足が少し不自由になったので、
「誰にも会いたくない」と言って外出を嫌い
家に閉じこもっています。

そんな母の楽しみは生協のカタログを

見てお買い物をする事。

カタログには食品から洋服まで
なんでも揃っています。

 

明日は生協の日だからこれから注文書を
書かなきゃ!と、忙しそうにしていました。
 

うん、うん♪母が楽しそうにしてくれて
いて何より何より。

と思ったのも束の間。
母は 千と999個の心配を口にし始めました。

・病院の先生に脳梗塞は3回起こるって
言われたけど、また起きたらどうしよう。
・このまま体が動かなくなったらどうしよう。
・お金が無くなったらどうしょう。
・お父さんが倒れたらどうしよう。

・死ぬのは怖い

・・・etc

 

これ以上は覚えてられないので割愛しますが、

でも多くの人が同じような恐怖を抱えながら
サバイバルモードで生きていると思います。

それにしても母のこうした病気や死、
お金に対する恐怖を少しでも
和らげるにはどうしたら良いのか?

今日は試しにこんな話をしてみました。


ある昼下がりの親娘の会話
 

 

私:お母さん、この世が幻想だっていう
話は聞いたことある?

母:幻想?ないね・・・

私:つまりさあ、私たちの人生は夢を
見てるのとなんら変わりがなくって
死んだら現世の夢から醒めて魂が
元いた場所に戻って行くってことだよ。

母:そんな訳ないだろう。死んだら
それで終わりだよ。。。
何もある訳ないじゃないか。

私:でも私たちが夜寝ている時って
どこに行っていると思う。

 

母:どこにも行ってないよ。。。
ここにいる。。

私:体はここにいるけど、魂は
違う次元を旅しているんだよ。
覚醒夢って見たことある?

母:覚醒剤しながら夢みるってこと?

私:惜しい!なかなか、良い線いってるね!
覚醒夢は夢の中で夢だって気づくことだよ。
死んだ時も同じように今回の人生の幻想から
目覚めるだけだよ。。

私ね、小さい頃から死んだら
人生の夢から覚めるだけってずっと思ってたんだ。

母:そんな事は教えた事ないね〜。

私:これは知識じゃなくって、直感的に
ずっと知ってるって感じだったんだよ。
でも、もしそれが事実なら、死ぬのって
怖いかな?

母:そんな話信じられる訳ないだろう。

それよりさあ、コーラックはピンクと
生薬とどっちが良いと思う?

私:ですよね〜。あはは・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


と、まあこんな感じで今日は母の鉄の
籠城を崩すことが出来ずに私は撃沈した訳ですが、

近い将来また攻め入って見ようと思います。

私も臨死体験がある訳では無いので
ちょっと説得力にかけるかもしれません。
 

でも死の幻想を乗り越える前準備として
「人は食べないと生きられない」という
幻想を乗り越えて見せるのは、母にとっても
良い刺激になるかもしれないと思っています。

そう思うと不食実験は母の介護の一環でもあり、
私のモチベーションの一つでもあります。
ありゃありゃ、記事を書いているうちに
不食実験が親孝行と結びついちゃった?

あはは、私もこの結末にはビックリです(笑)

それにしても私たちが恐怖を乗り越えるには
どうしたら良いのでしょうね?

今日はひとまず、お腹のマッサージをしてきました。
皮膚接触も恐怖を和らげるのに役立つかな♪

食べることを乗り越えて生きている
不食実践者のレイ・メアーさんが
動画で恐怖を乗り越える12の方法という
ビデオをシェアしていたので、ご紹介します♪



 

以下にこのビデオの要点をまとめました。
母の鉄の籠城を崩すには何から行けば良いかしらね・・・。
中々タフなお仕事になりそうだわね(笑)

 

1、あなたの人生はハイアーセルフがガイドしてくれていると、
自分と自分の人生を信頼し安心していること。

 

2、ポジティブ思考でいること。

私たちがどんなエネルギーを流すかで、人生の中身が決まります。
恐怖や心配をしているとそうした出来事を引き寄せるでしょう。

 

3、呼吸
今ここにいる為に呼吸にフォーカスしましょ。

4、感謝の気持ちを持ちましょう。
私たちは一度に2つの感情を抱く事は出来ません。
何か他の感情を持つと恐怖は消えて行くでしょう。

5、書籍などから情報を得ましょう。
怖いのはあなただけでは有りません。
同じような経験をした人の話はあなたの助けになるでしょう。

6、助けを求める。
場合によってはカウンセラーや、専門家に助けを求めて
話を聞いてもらいましょう。

7、エネルギーワークをしましょう。
私たちの宇宙はたくさんの可能性を持った多次元的な宇宙です。
貴方にとってベストな未来の可能性に焦点を当て未来を創造しましょう。

8、食事

果物や野菜などクリーンでエネルギーの高い食べ物を摂取しましょう。

9、降伏する
貴方のエゴよりも潜在意識の方がよりより解決策や
答えを持っているものです。ジタバタせず直感が

やってくるのを待ちましょう。

10、ストーリーを変える
貴方が恐怖を感じるようになった、きっかけとなった
ストーリーを探しそれを書き換えましょう。

11、直感や感情に訊く

貴方が恐怖を感じているのは何故か?

自分自身に聞いてみましょう。

12、恐怖の根っこを探す
10と似ていますが、貴方が恐怖を感じる根っこを
探りましょう。それは小さい頃のことかもしれませんし、

前世の記憶かもしれません。

 

不食実験をしながら、介護と子育てに励む
ともりんでした💕




◆波動水断食9日目
(コーヒーやお茶に黒糖を20g位摂取しました)
体重は昨日と変化なし♪
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

💕お知らせ💕

 

 

〜勇気循環アドバイザー波動測定&お茶付WS〜


あなたのストーリーをシェアして、勇気循環アドバイザー
としてワークショップにご参加してみませんか?💕

 

勇気を循環させたい人も、勇気が欲しい人も大歓迎
本当の自分に繋がりハートを開こう!
(ある意味The good placeみたいだね♪)

 

◆波動測定&お茶とヴィーガン&グルテンフリーの
にゃん娘のスィーツ付き

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

あなたの人生の中で一番思い切って「エイ!」って
勇気を出して飛び込んだ経験って何でしょうか?

勇気を出して飛び込んだらどんな事が待っていましたか?

勇気を出して本当に良かったって思った!
怖かったけどでもやってみたら思った事なかった!
勇気を出して飛び込んだけど上手く行かなかった
でも人生の転機になった!

それぞれの人がきっとユニークな経験を
お持ちだと思います。
もしかしたらあなたは、そんな事は大した
経験じゃないって思っているかもしれません。

でも私たちは、あなたがその経験をシェアする事で
その勇気が循環し、一歩を踏み出したくても
踏み出せないと迷っている誰かが勇気づけられると、
信じています💕

あなたも勇気循環アドバイザーとして
お茶会に参加しませんか?

 

【日時】1/30(水)14:00〜17:00
【場所】船橋:石井ヴィジリアン

【内容】
◆波動測定器であなたの感情を見える化してみませんか?
◆人生で思い切って勇気を出したストーリーをそれぞれシェアする
◆自分自身の本当の望みをハートに聞く方法を知る
◆外の出来事に振り回される反応的な人生から
自分の本質を生きる人生にシフトするための鍵を知る
【用意するもの】
◆勇気を循環させるためのあなたのストーリーを一つご用意下さい
【特典】
◆感情波動測定付

◆お茶とヴィーガン&グルテンフリーの
purete'のお菓子付き

【お申し込み方法】


こちらからお申込み下さいませ♪


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1787

Trending Articles